どうづきのこ

どうづきのこ
どうづきのこ【胴付き鋸】
組手を精密に加工したり胴付きをひいたりするための鋸。 鋸の身が薄く, 歯振(アサリ)も少なく, 折れ曲がりやすいため, 背金(セガネ)がはめられる。 胴付き。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”